キャラ情報項目の詳細

(0コメント)  
最終更新日時:

キャラ情報項目の詳細について

キャラ情報項目の詳細は下記のようにキャラの情報のところに行き、キャラの情報を開き「?」マークのところをタッチすると見れます。

キャラの情報の詳細をタッチし、開きます。

キャラの情報の詳細を開くと、「?」マークがありますが、そこをタッチすると、下記のようにキャラ情報項目に関する詳細が表示されます。

各キャラは基本能力値の中から飛び抜いて高い能力がありますが、それがそのキャラの得意とする能力です。アンガリオの場合健康が高いので最大HP量が多いキャラになります。

キャラ情報項目の詳細情報

各キャラ情報項目の詳細情報は下記の通りです。

■基本能力値

力:物理攻撃力増加

敏捷:物理クリティカル攻撃力増加

健康:最大HP増加

知識:属性攻撃力増加

知恵:属性クリティカル攻撃力増加

カリスマ:最大CP増加はクリティカル抵抗増加

運:状態異常抵抗増加はレア報酬獲得確率増加

■攻撃

CP:スキルを使用する為の気力

物理攻撃力:物理攻撃時加えられる無属性ダメージの量

物理クリティカル攻撃力:クリティカル発生時加えられる中立属性ダメージの量

属性攻撃力:属性攻撃時加えられる属性ダメージの量

属性クリティカル攻撃力:クリティカル発生時加えられる属性ダメージの量

クリティカル確率:相手に致命的なダメージを加える可能性

決定打率:クリティカルダメージよりも大きなダメージを与える確率

スキルクールタイム減少:基本攻撃を除くアクティブスキルクールタイムの減少割合

■防御

HP:戦闘を継続することができる体力

防御力:相手の攻撃ダメージを軽減

クリティカル耐性:クリティカル確率判定時クリティカルを無効にする確率

状態異常耐性:すべての状態異常効果適用時は、その割合だけ持続時間を減少

ブロック確率:攻撃を受けた時盾などでダメージを軽減する確率

ブロック吸収率:ブロック発生時のダメージが軽減される割合

回避率:攻撃を受けた時一定確率で攻撃をMiss

■その他

レアアイテム確率:レアアイテムを報酬として獲得する確率

補足情報


※決定打:ゲーム内ではダブルクリティカルとして表示されていますが、決定打は基本クリティカルが発動されてないと発動しないようです。ダメージはクリティカルダメージ:通常攻撃の4倍で、決定打:クリティカルの2倍(通常攻撃の8倍)になります。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 アイザック
2 WELCOME TO REDSTONE 2
3 配信日
4 用語集
5 バード紹介
6 パーティーレイド
7 ファイター紹介
8 スウェブタワー
9 6月20日からの新規イベント
10 2018年4月6日アップデート

サイトメニュー


アクションRPG「レッドストーン2」の攻略Wikiです。最新情報をドンドン更新していきます!

事前情報

リセマラランキング

アップデート情報

過去のアップデート

イベント情報

過去のイベント

職業紹介

仲間

装備

ショップ

過去のショップ 過去のイベントショップ

ガチャ

過去のガチャ

ストーリー

遂行

 -モリネルタワー
 -アニータワー
 -ヴァルブタワー
 -スウェブタワー
 -ゴクリデットタワー

クエスト

システム

 -スキル一覧 (2コメ)
 -組合のコツ

デイリー

コンテンツ

攻略情報

 -春の花見
 -春の花見リニューアル
 -夏のバカンス
-夏のバカンスリニューアル

掲示板

メンテナンス情報







ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動