用語集

(0コメント)  
最終更新日時:

用語集

あ行

用語説明
アークエンジェルプリーストが変身できる。回復能力や味方を強化する能力をもつ。強化型ヒーラー
アーチャー冒険家作成時に選択できる職の一つ。素早く敵を倒し、遠距離戦闘で戦術的に優位を占める事を得意とする。射撃型ディーラ。マスケッティアに変身できる。
赤POTHPを回復する消費アイテム。
青POTCPを回復する消費アイテム。
アセンティックモンクより転職できる二次職。範囲型ディーラ
インクィジターバトル・クレリックより転職できる二次職。回復型タンカー
五つの塔高難易度コンテンツの一つ。クリアしていくとサブ装備などの豪華な報酬を入手できる。
ウォーリアー冒険家作成時に選択できる職の一つ。敵の攻撃を防御する役割をもち、高い体力と防御力を保有する。防御型タンカー。バーサーカーに変身できる。
ウォーロードワンダラーより転職できる二次職。格闘型ディーラ
遠征仲間を派遣してミッションを遂行するシステム。最大10人の仲間を派遣可能で、ゴールドや経験値ポーション、様々なアイテムがえらえる。
エキスパート・アーチャーマークスマンより転職できる二次職。射撃型ディーラ
エンチャント・シュータースナイパーから転職できる二次職。射撃型ディーラ
OPオプションの略。装備品に付与されている(付与する)効果。「力が●%増加」など。

か行

用語説明
カーディナルビショップより転職できる二次職。強化型ヒーラー
ガチャキャロットを消費して仲間キャラを手に入れるシステム、1回召喚と10回召喚がある
ギルドギルドホールやタティリス遺跡などを利用でき、様々な特典をうけられる。
キャロットゲーム内の通貨の一つ。緑のキャロットとオレンジのキャロットが存在し、ガチャを利用するときなどに消費する。
クエスト町で受ける事ができ、クリアすると報酬を獲らえる。協会クエスト挑戦クエスト転職クエスト、限定クエストなどが存在する。
くのいちファイターが変身できる。近接戦闘で大ダメージをあたえ、素早く敵を倒す事を得意とする。格闘型ディーラ
グラディエーターウォーリアーより転職できる一次職。格闘型ディーラ
決闘場自分の冒険家と仲間キャラクターのパーティー3対3で対決する場所。
ゴールドゲーム内通貨の一つ。クエストの報酬などでえらえ、アイテムの購入やガチャを利用するときなどに消費する。
合成同一ランクのプレフィックスを5つ消費し、より上位のプレフィックスを生成できる。
コスチューム冒険家の服装を変更できるアイテム。

さ行

用語説明
自販機接続時間に応じて利用できるトークンが支給され、様々な報酬をえられます。自販機を利用した回数は累積され、一定の回数に達すると累積報酬が郵便で支給されます。
進化仲間のカード所持数が必要数に達すると上位の段階へ進化できる。
実績条件をクリアするとアカウント内のすべての冒険家のステータスが上がる。
スナイパーアーチャーより転職できる一次職。射撃型ディーラ
戦闘力装備やレベルによる強さの値。
ソード・マスターグラディエーターより転職できる二次職。格闘型ディーラ

た行

用語説明
ディーラ敵にダメージを与える役割。格闘型、射撃型、弱化型などがあり、範囲火力に優れていたり、単体火力に優れていたり特徴が異なります。
タンカー敵の攻撃を受ける役割。格闘型、防御型、弱化型などがある。
転職転職クエストを通して行える。1次職は20レベル、2次職は50レベルでクエストを受諾できる。

な行

用語説明
ナイトウォーリアーより転職できる一次職。防御型タンカー
仲間戦闘に連れていけるNPCキャラ、レア度が高い方が強い傾向にある。

は行

用語説明
バーサーカーウォーリアーが変身できる。敵の攻撃を防御しつつ、近接戦闘で大ダメージを与える。格闘型タンカー
パーティーレイド冒険家がLv.30になると利用できるコンテンツ。仲間キャラクターは使用できず、フレンドの代表冒険家を招待するほか、マッチングで自動的にパーティーを組んで挑戦する。
パラディンナイトより転職できる二次職。防御型タンカー
バトル・クレリックプリーストより転職できる一次職。回復型タンカー
ヒーラー味方を回復などで補助する役割。射撃型、格闘型、強化型、弱化型などがある。
ビショッププリーストより転職できる一次職。強化型ヒーラー
ファイター冒険家作成時に選択できる職の一つ。素早く敵を倒し、近距離で大ダメージを与える事を得意とする。格闘型ディーラ。くのいちに変身できる。
プリースト冒険家作成時に選択できる職の一つ。回復能力で味方を補助する役割をもち、近接戦闘を得意とする。格闘型ヒーラー。アークエンジェルに変身できる。
フリーランサー冒険家作成時に選択できる職の一つ。男性キャラクター。基本はタンカーだが、転職によってディーラーとしても選択可能。敵の防御力を減少させ、より強いダメージを与えることができる。
プレフィックス装備に付与する事ができ、さまざまな固有効果をえられる。
フレンドバトル決闘場にて、戦う相手をランダムではなくユーザーに要請し相手が承諾したら決闘できる機能。

ま行

用語説明
マークスマンアーチャーより転職できる一次職。射撃型ディーラ
マジシャン冒険家作成時に選択できる職の一つ。女性ディーラー。冒険家の中で一番広範囲の広域スキルを使用することができる。
マスケッティアアーチャーが変身できる。遠距離戦闘を得意とし、素早く敵を倒す事を役割とする。射撃型ディーラ
魔力の欠片武器・防具・アクセサリーを分解することで獲得できる。それぞれ装備強化の際に必要になる。
モンクファイターより転職できる一次職。範囲型ディーラ

や行

用語説明
曜日ダンジョン曜日毎に異なる報酬が貰えるダンジョン

ら行

用語説明

わ行

用語説明
ワンダラーファイターから転職できる一次職。格闘型ディーラ


コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 配信日
2 用語集
3 スキル強化
4 ゴドム地域
5 WELCOME TO REDSTONE 2
6 ファイター紹介
7 100日記念感謝イベント
8 アイザック
9 実績
10 イベントダンジョン

サイトメニュー


アクションRPG「レッドストーン2」の攻略Wikiです。最新情報をドンドン更新していきます!

事前情報

リセマラランキング

アップデート情報

過去のアップデート

イベント情報

過去のイベント

職業紹介

仲間

装備

ショップ

過去のショップ 過去のイベントショップ

ガチャ

過去のガチャ

ストーリー

遂行

 -モリネルタワー
 -アニータワー
 -ヴァルブタワー
 -スウェブタワー
 -ゴクリデットタワー

クエスト

システム

 -スキル一覧 (2コメ)
 -組合のコツ

デイリー

コンテンツ

攻略情報

 -春の花見
 -春の花見リニューアル
 -夏のバカンス
-夏のバカンスリニューアル

掲示板

メンテナンス情報







ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動