ギルド

(0コメント)  
最終更新日時:

ギルド選択方法

画面下のギルドアイコンより利用できます。


ギルド管理


加入受託はギルド管理より行います。
ギルド管理ではギルドメンバーの情報がチェックできる他、お知らせ(最大24文字)を行う事ができます。
ギルドのエンブレムを設定・変更できますが、変更にはギルドコインを消費します。

ギルドホール


ギルドホールはギルドメンバー限定で利用する事ができます。
現在は主に焚き火が利用できます。
また、ギルドメンバーとリアルタイムで接触できるため自分の冒険家を動かすとそれをギルドメンバーがリアルタイムで目視する事も可能です。


左メニューの「成長状態」よりオブジェクトの配置や移動がおこなえます。
オブジェクトの管理にはギルドホール管理者を雇用する必要があり、ギルド貢献度を消費します。

ギルドショップ


ギルドショップでは、獲得したギルドコインを使ってアイテムを購入できます。
ギルドレベルに応じてラインナップにアイテムが追加されます。
在庫が0になると売り切れになりますが、商品入荷時間になると補充されます。
更新を行うと商品の入荷時間をまたず装備を補充できますが、1日に更新できる回数は制限されています。

タティリス遺跡


タティリス遺跡ではギルドで協力して制限時間内にどれだけダメージを与えられるかに挑戦できます。
与えたダメージによって報酬が豪華になります。
入場回数に制限があり、1日3回が上限で、0時になると入場回数が更新されます。

※報酬画面

報酬で得られるギルドコインでギルドショップのアイテムを購入したり、ギルド貢献度を消費してオブジェクトの配置などが行えます。

ギルドをつくったらどうすればいい?

ギルドをつくったら、ギルドメンバーと協力してタティリス遺跡でギルド貢献度を貯めよう。
ギルドホール管理者を設置したら、ギルド貢献度をためつつオブジェクトを配置・成長させていきましょう。
ギルドレベルがあがると、ギルドショップのラインナップが充実するなど、恩恵を受ける事ができます。

ギルドに加入したらすること

ギルド加入することで得られる恩恵は、タティリス遺跡のダメージ結果毎の報酬とギルドランキングで得られる報酬。
更に、ギルドマスターが焚き火を設置済であればその焚き火や他オブジェクトの育ち具合によって受けられるバフ効果です。

ギルドのメンバーとして一番簡単にできることはギルドをタップしてすぐに現れる画面にある”出席確認”を押すことです。
これでギルド貢献度とギルドコインを得られます。
ゲームにログインしただけでは得られないためログインしたらギルドで出席確認もできると良いですね。
この時得られる”ギルド貢献度”はギルドのメンバーが自ら使用することはありません。ですが、ギルドマスターで管理されギルド貢献度の累積数によってギルドに設置されているオブジェクトのLvを上げることができます。
設置するにもまずギルド貢献度が必要になってくるためこれが貯まらないことには何もできません。
全てのオブジェクトが設置されたらオブジェクトによって焚き火への効果があります。
ギルドの焚き火を点火するための必要コインが少なくなったり、焚き火の持続時間が長くなったり、バフ効果が上がったりとギルドメンバーにも得になる要素が多分に含まれています。

ギルド貢献度の貯め方

ギルド画面の最初にある”出席確認”で出席ボタンを押すこと。
あとは、タティリス遺跡に入場しダメージを与えること。
タティリス遺跡入場前の画面”ギルド協力報酬”でギルドのメンバーと自分が与えたダメージの累積が確認できます。
一定のダメージ数に達すると宝箱の色が変わり"ギルドコイン"と"ギルド貢献度"を獲得することができます。
更に、ギルドとしてのダメージ総数で争うギルド報酬では数日に一度ランキングに合わせて報酬を獲得できます。

現状ではこの3パータンのみです。地道に貯めるしかないので毎日ログインしギルドメンバーと協力することが大切です!



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 アイザック
2 WELCOME TO REDSTONE 2
3 配信日
4 用語集
5 バード紹介
6 パーティーレイド
7 ファイター紹介
8 スウェブタワー
9 6月20日からの新規イベント
10 2018年4月6日アップデート

サイトメニュー


アクションRPG「レッドストーン2」の攻略Wikiです。最新情報をドンドン更新していきます!

事前情報

リセマラランキング

アップデート情報

過去のアップデート

イベント情報

過去のイベント

職業紹介

仲間

装備

ショップ

過去のショップ 過去のイベントショップ

ガチャ

過去のガチャ

ストーリー

遂行

 -モリネルタワー
 -アニータワー
 -ヴァルブタワー
 -スウェブタワー
 -ゴクリデットタワー

クエスト

システム

 -スキル一覧 (2コメ)
 -組合のコツ

デイリー

コンテンツ

攻略情報

 -春の花見
 -春の花見リニューアル
 -夏のバカンス
-夏のバカンスリニューアル

掲示板

メンテナンス情報







ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動