ファイター紹介

(0コメント)  
最終更新日時:

ファイターの紹介

体自体が武器である武術の達人!
ナックルを使うファイターは厳しい。
練習によって自分の体を強力な武器として作り上げる。
相手の急所を素早く把握して自分に有利な戦闘をする。
可愛い見た目とは裏腹に俊敏な動きで初心者でも扱いやすい。

■主役割:
格闘型ディーラ
■メイン能力値:
敏捷健康
■スキル:
正拳突き回し蹴り


■転職
1次職ではモンクに転職が可能となっており
2次職ではアセティックに転職が可能となっており
3次職ではハーミットへ転職することが出来る。

1次職ではワンダラーに転職が可能となっており
2次職ではウォーロードに転職が可能となっており
3次職ではフィスト・エンプレスへ転職することが出来る。

ファイター 格闘型ディーラ


スキルレベル1の能力値です。
☆基本攻撃
★殴り蹴り:連続攻撃。1撃目:100%の物理ダメージを与える。2撃目:120%の物理ダメージを与える。3撃目:130%の物理ダメージを与える。4撃目:150%の物理ダメージを与える。4撃目命中時、ノックバック判定。
☆アクティブスキル
★正拳突き: 前方に向かって正拳突きを放つ。正拳突き:455%の物理ダメージを与える。正拳突き命中時、10.5%の確率で2秒間気絶判定。
◆気絶:2秒間、行動できなくなる。
★回し蹴り:その場でジャンプし、空中蹴りを放つ。空中回し蹴り:505%の物理ダメージを与える。ノックダウン判定。
☆パッシブスキル
★経絡熟毒:クリティカル確率が11%増加。
★気合:戦闘時、1秒ごとにCPを2.4%チャージ。
※その他の4種類のパッシブスキルは他の冒険家と共通のパッシブスキル。

モンク 1次職 範囲型ディーラ
範囲型攻撃スキルを主に使用。


☆アクティブスキル
★掌風: 後方に跳躍をし、前方に両手に溜めた風の弾丸を放つ。掌風:306.5%の物理ダメージ+53.5%の風属性ダメージを与える。跳躍時、無敵判定。ノックバック判定。
★気爆掌打: その場で両手に気を溜め、巨大な気の爆発を起こす。爆裂打:周囲半径5m内の敵全員を引き寄せ、半径3m内の敵に389%の物理ダメージ+106%の風属性ダメージを与える。ノックダウン判定 。
☆パッシブスキル
★吸気:攻撃命中時、7%の確率でCPを0.5%チャージ。
★金剛不壊:ブロック確率が11%増加。ブロック吸収率が11%増加。
※その他の4種類のパッシブスキルは他の冒険家と共通のパッシブスキル。

アセティック 2次職


☆アクティブスキル
★龍天脚: 天高く飛び上がり、敵の真ん中へと落下する。落下時、強く地面を踏みつけて気の大爆発を起こし、周囲の敵を吹き飛ばす。龍天脚:625%の物理ダメージ+110%の大地属性ダメージを与える。ノックダウン判定 。
☆パッシブスキル
★怒号:攻撃命中時、5%の確率で敵の保有CPが11.5%減少。
※その他の2種類のパッシブスキルは他の冒険家と共通のパッシブスキル。

ハーミット 3次職


☆アクティブスキル
★昇天拳: 周囲の気を全て集めて天に放ち、周囲の敵を吹き飛ばす。亀裂:615%の物理ダメージを与える。昇天拳:1,033%の物理ダメージを与える。最大2回攻撃。ノックダウン判定[-]。スキル詠唱中は無敵判定。
☆パッシブスキル
★調和鏡: 基本攻撃命中時、7%の物理追加ダメージ。


ワンダラー 1次職 格闘型ディーラー 
格闘型攻撃スキルを主に使用。


☆アクティブスキル
★無影脚: 影が消えるほどの高速蹴りを3回放つ。2連撃:攻撃1回あたり153%の物理ダメージを与える。最後の一撃:254%の物理ダメージを与える。ノックダウン判定 。
★五連撃: 前進しながら5連続攻撃を放つ。4連撃:攻撃1回あたり128%の物理ダメージを与える。最後の一撃:255%の物理ダメージを与える。最後の一撃命中時、21.5%の確率で2秒間気絶判定 。
◆気絶:2秒間、行動できなくなる。
☆パッシブスキル
装備撃破:攻撃命中時、6%の確率で敵の防御力が5秒間11%減少。
★発経:攻撃命中時、12%の確率で敵の攻撃力が3秒間11%減少。
※その他の4種類のパッシブスキルは他の冒険家と共通のパッシブスキル。

ウォーロード 2次職


☆アクティブスキル
★千手観音: 腕が千本に見えるほどの無数の正拳突きを連続で放つ。正拳突き:攻撃1回当たり59.5%の物理ダメージ。最後の一撃:308%の物理ダメージ。詠唱中回避:12.5%増加ノックダウン判定。
☆パッシブスキル
★反撃の達人:攻撃を受けた時、6%の確率で3秒間攻撃力が11%増加。
※その他の2種類のパッシブスキルは他の冒険家と共通のパッシブスキル。

フィスト・エンプレス 3次職


☆アクティブスキル
★覇空拳: 前方へ空間を貫くほどの強力な正拳突きを3回放つ。覇空拳:1,022%の物理ダメージを与える。最大2回攻撃。覇空拳命中時、気絶発動。強化覇空拳:1,528%の物理ダメージを与える。ノックダウン判定。スキル詠唱中は無敵判定。
◆気絶:2秒間、行動できなくなる。
☆パッシブスキル
★内家重手方: 攻撃の命中時、21%の確率で内傷を発動。
◆内傷:5秒後550%物理ダメージ。

変身後 


スキルレベル1の能力値です。

基本クラス

☆基本攻撃
★双剣乱舞:連続攻撃。1撃目:100%の物理ダメージを与える。2撃目:120%の物理ダメージを与える。3撃目:130%の物理ダメージを与える。4撃目:150%の物理ダメージを与える。4撃目命中時、ノックバック判定。
☆アクティブスキル
★残像歩:爆発する残像を残し、バックステップする。分身爆発:260%の物理ダメージ+55%の火属性ダメージを与える。ノックダウン判定。
★アサシン・カーニバル:敵の前後を専攻のように移動しながら攻撃する。攻撃後、よろめいた敵には協力な空中攻撃を放つ。1撃目:105%の物理ダメージを与える。2撃目:157.5%のダメージを与える。最後の一撃:310%の物理ダメージを与える。ノックダウン判定。

1次転職

☆アクティブスキル
★猛毒ダガー:高くジャンプし、敵に猛毒が塗られた短剣を投げる。短剣投げ:105%の物理ダメージを与える。短剣命中時、猛毒が発動。ノックダウン判定。
◆猛毒:20秒間2秒毎に105%の物理ダメージ。
★九字結界: 呪いの言葉で敵を攻撃し、さらに弱体化させる。呪いの言葉:攻撃1回あたり55%の物理ダメージを与える。最後の攻撃命中時、呪いが発動 。

2次転職

☆アクティブスキル
★分身:影の動きで自分と同じスキルを使用する同じ姿の分身を2体召喚。分身持続時間:10秒。分身レベル:自レベル-8分身は最大2体召喚可能。

3次転職

☆アクティブスキル
★黒影撃:目で捕らえられないほど高速で前進し、乱舞を放つ。影束縛:命中時、気絶発動。黒影撃:412%の物理ダメージを与える。最大7回攻撃。スキル詠唱中は無敵判定。




コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 アイザック
2 WELCOME TO REDSTONE 2
3 配信日
4 バード紹介
5 用語集
6 パーティーレイド
7 ファイター紹介
8 スウェブタワー
9 イベントダンジョン
10 スキル強化

サイトメニュー


アクションRPG「レッドストーン2」の攻略Wikiです。最新情報をドンドン更新していきます!

事前情報

リセマラランキング

アップデート情報

過去のアップデート

イベント情報

過去のイベント

職業紹介

仲間

装備

ショップ

過去のショップ 過去のイベントショップ

ガチャ

過去のガチャ

ストーリー

遂行

 -モリネルタワー
 -アニータワー
 -ヴァルブタワー
 -スウェブタワー
 -ゴクリデットタワー

クエスト

システム

 -スキル一覧 (2コメ)
 -組合のコツ

デイリー

コンテンツ

攻略情報

 -春の花見
 -春の花見リニューアル
 -夏のバカンス
-夏のバカンスリニューアル

掲示板

メンテナンス情報







ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動