総力戦

(0コメント)  
最終更新日時:

総力戦とは

総力戦は仲間が15人以上必要になります。保持している15人の仲間を3つのチームに構成して挑戦者に挑戦できます。
総力戦に挑戦するには探索チケットが必要になり、基本10枚チャージされてますが、全部使った場合、夜の12時にチャージされます。
その他、イベントとかで手に入ります。
勝利や敗北したら、総力戦コインを獲得できます。獲得した総力戦コインは総力戦コインショップで様々な商品を購入するのに使用します。

総力戦の手順

遂行から総力戦を選択することができます。

各項目の説明です。




右側の挑戦者を選択すると総力戦が始まります。

勝っても負けても総力戦コインは手に入り、経験値も獲得できます。
いっぺんに15人の仲間に経験値が入るので、うまく使えばレベルアップに便利です。



総力戦コインショップ

獲得した総力戦コインでは総力戦コインショップで様々な商品を購入できます。今のところはリディア等の仲間をゲットできるので、仲間を進化させるのに使えます。
商品内容はアップデートにより変更になる可能性もあります。


総力戦をうまく利用して仲間のレベルを上げる方法

総力戦はレベルの高い挑戦者に勝つとより多くの経験値が獲得できます。しかも15人の仲間のレベルをいっぺんにアップできるのでうまく利用できれば仲間のレベル上げに最適です。
挑戦者のレベルは大体はHELLが一番高いのですが、場合によってはHELLでもHARDよりレベルが低かったり、レベルの高いキャラが数人しかいなく残りは全部レベルが低かったりして勝てそうな挑戦者が結構いたりします。
また、5人ずつ3チームに分けて対決し、2勝すれば勝ちなので、挑戦者を選ぶ時一番強いチームをこちらの一番弱いチームとわざと対決させ負けて(チームの順番変更が可能なので)残りの2チームで勝つなどの戦略をうまく立てれば結構勝てますので挑戦者のチームをこまかくチェックしてみてください。
どうしてもレベルの高いチームしかいなかったら、ゴールドを5,000使用すると挑戦者リストのリロードも可能ですのでうまく使ってみましょう。




コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 アイザック
2 WELCOME TO REDSTONE 2
3 配信日
4 バード紹介
5 用語集
6 パーティーレイド
7 スウェブタワー
8 ファイター紹介
9 6月20日からの新規イベント
10 2018年4月6日アップデート

サイトメニュー


アクションRPG「レッドストーン2」の攻略Wikiです。最新情報をドンドン更新していきます!

事前情報

リセマラランキング

アップデート情報

過去のアップデート

イベント情報

過去のイベント

職業紹介

仲間

装備

ショップ

過去のショップ 過去のイベントショップ

ガチャ

過去のガチャ

ストーリー

遂行

 -モリネルタワー
 -アニータワー
 -ヴァルブタワー
 -スウェブタワー
 -ゴクリデットタワー

クエスト

システム

 -スキル一覧 (2コメ)
 -組合のコツ

デイリー

コンテンツ

攻略情報

 -春の花見
 -春の花見リニューアル
 -夏のバカンス
-夏のバカンスリニューアル

掲示板

メンテナンス情報







ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動